Cannot purchase this item
Premier Live Streaming Ticket
SENKIKU 秋の三公演 第三弾
Video will not be published (Available Period: until 12/19/2020 (Sat) 23:59 JST)![](http://imagegw02.twitcasting.tv/image3s/img-twitcasting.s3-us-west-1.amazonaws.com/d9/b7/5f9f49dc65438_64.jpg)
SENKIKU 秋の三公演 第三弾
・「三社祭から」(常磐津から:日本のお祭り、三社祭りの様子を描いた演目)
・「流れ~滝流し」(長唄から、一滴の水がやがて大きな流れとなり大河となる様子を描いた作品・滝流しは歌舞伎十八番勧進帳にて使われる合方)
・「越後獅子から(晒の合方)」(歌舞伎舞踊でも有名な演目。演目の最後に晒を振って華やかに踊る部分)
「松島から(櫓拍子)」(常磐津松島から日本三景松島を背景に舟をこぐ風景を思い浮かべて下さい)
<日本舞踊>
「常磐津 老松」(縁起の良い鶴亀、財宝金銀珠玉が耐えす事無く子々孫々迄続く事を願うご祝儀舞)
立ち方 扇寿栄之丞
演奏 常磐津 都代太夫 常磐津 三之祐