山内アラニ雄喜 with Slackkey ChaCha
Video will not be published (Available Period: until 12/18/2020 (Fri) 23:59 JST)
2020年12月12日(土)
出 演:山内アラニ雄喜 with Slackkey ChaCha
公演名:ハワイの裏庭から。バックヤードミュージックの歴史
時 間:開演 18:00
料 金:配信チケット¥2,500
会 場:高松RUFFHOUSE (www.
※配信日より7日間アーカイブ視聴可能
<プロフィール>
山内 アラニ 雄喜 (Yuki "Alani" Yamauchi) 東京都出身のミュージシャン。スラック・キー・ギター演奏の日本の第一人者。また スティール・ギター、ハワイアン・ ウクレレのプレイヤーでもある。15歳の時よりスティール・ ギターを始め、大学卒業後ハワイに渡り、レイ・カーネに師事。また、ギャビー・パヒヌイ他、多くのハワイのレジェンド・ ミュージシャン達との共演を通し、1970年代のハワイ伝統文化復興期に広く知られるようになったアコースティック・ギターのスラック・キー奏法を現地で学ぶ。音源製作や教則本やレコードガイドなどの著作のほか、各地でハワイ音楽の布教に力を注いている。ハワイ音楽史を解説する7枚組のCDなども刊行し、2011年10月リリースの「Aloha, My friend 'Alani」はハワイの知人ミュージシャン達とのコラボレーション作品で、ANAの機内エンターテイメントにも選ばれる。2014年、ハワイのグラミー賞といえる、ナ・ホク・ハノハノ・アワードで『Kiho'alu Legacy Award(キー・ホーアル・レガシー・アワード)』を日本人(外国人)で初めて受賞。レガシー賞は、ハワイのスラック・キー・ギターの技術と心を受け継ぎ、ハワイアン・ミュージックの伝承とその貢献を讃えられる賞である。アラニとは、師レイ・ カーネよりいただいたハワイアン・ネームで、「オレンジ」の意。
■ オフィシャルサイト www.