Naked Loft presents 新宿百人町藝術研究所
Video will not be published (Available Period: until 8/20/2020 (Thu) 23:59 JST)![](http://imagegw02.twitcasting.tv/image3s/pbs.twimg.com/profile_images/1422023541231288322/9ndGtteI_bigger.jpg)
【出演】
鈴木萌夏
トモトシ
みなみしま
新宿歌舞伎町の程近くにあるトークライブハウス「ネイキッドロフト」。
新型コロナウィルス感染者が過去最多を更新していく中、真綿で首を締められるような状況の下、営業を続けている。
そんな窮地を抜け出すべく、「ネイキッドロフト」が1日だけ「ライブハウス」から「藝術研究所」に名称変更!!所長は8月6日に誕生日を迎える大学院生「鈴木萌夏」。専門は日本の90年代の現代美術だ。
ゲストにロフトプラスワン出身のアーティスト「トモトシ」と、領域横断的な批評活動で注目を集めている「みなみしま」をお呼びし、各々の活動や関心のあるものについて語り合ってもらう。
ライブハウスや芸術など文化業界の今後はどうなるのか?夜の街から生まれる未来に乞うご期待!
※出演者プロフィール
●鈴木萌夏
1996年東京生まれ。 大学1年生で銭湯を貸し切ってライブを企画。2年より現代美術に興味を持ち、3年より「レントゲン藝術研究所の研究」を開始。現在は女子美術大学修士課程に在籍。
●トモトシ
1983年山口県生まれ。豊橋技術科学大学を卒業後10年にわたって建築設計・都市計画に携わる。2014年より、都市空間や公共ルールに歪みを生むアクションを行うことで制作・発表している。主な展覧会に「有酸素ナンパ」(埼玉県立近代美術館、2019年)、「あいちトリエンナーレ2019」(豊田市街なか会場、2019年) 、「tttv」(中央本線画廊、2018年)、がある。HP: tomotosi.
●みなみしま
常設展レビュー企画「これぽーと」始動中。 20世紀美術史を研究しつつ、美術系メディアに同時代の展評・批評も寄稿している。そのほか都内美術館でアルバイト、旅する批評誌「ロカスト」などに参加している。